2008年5月26日月曜日

ありがとうございました

アメリカ演奏ツアーから無事戻りました。
楽しい思い出、どっきりした思い出、さわやかな思い出、忘れられない思い出、感激した思い出、普通の思い出、---一杯の思い出が出来ました。さあ!!日本でがんばろう!!

このブログが毎日の励みでもあり、苦痛でもあり、仕事と思い書き込んできました。

又、「ばいしょう三味三昧」に戻ります。

http://baisho.jp

このブログは、7月5日からのシンガポール演奏ツアーに復活します。

2008年5月21日水曜日

久し振りに次男と対面!



息子と久し振りに会いました。

ビバリーヒルズセンターで買い物したり






ロデオドライブは手も出ないので、ビバリーセンターへ、ここも素晴らしいーー結構若向きばかりを選んで購入!!似合わない?っと言う声が、どこからか聞こえそう。

サンセット通りやビバリーヒルズを






サンタモニカ通りやセンセット通り、そしてビバリーヒルズの高級住宅を見たり、まあーーあてもなく。

ロスアンゼルスの続き






ホテルのチエックイン時間より早く、少しドライブに、先ずロデオドライブへ、超高級店ばかりで、見るだけです。

5月20日(火)サンノゼからロスアンゼルスヘ






五時半出発しました。サンノゼ空港で先ずレンタカーを返し、そしてチエックイン、”あああーー疲れた”ホットーースタバでホットチョコ”を、8時半に飛び立ちました。珍しく曇り空です。一時間と少しでロスアンゼルスへ。大きなバッグを持ってレンタカへーーここでも疲れがどっと。一路ホテルへ!何時もはLAXの近くで取るのですが、今回はビバリーヒルズ地区を選びました。

2008年5月20日火曜日

サンフランシスコの続きの続き





サンフランシスコの続き






5月19日(月) サンフランシスコへ行ってきました






サンノゼとも今日が最後です。11日にインデアナポリスから着きもう9日が経ちました。毎日、学校公演などに明け暮れました。最初大変だろうと思っていたシケジュールも残りが少しになり、最後のページをめくった時、「ええ!!もう終ったの?」「これから調子が出るのに(ちょっと無理がありますね)」と思えてきます。毎日暑い日が続きました、肌を刺すような太陽!!でも日陰は結構涼しいです。幼稚園児との出会い、そして小学生も高学年と低学年での演奏を変えたり、遊んだり、思い出しても楽しい時間を過ごす事が出来ました。大まかな道も大体分かるようになりました。そうですよね??何度失敗した事か、サンノゼとサンフランシスコを往復し、地図を頼りに目的地へ、完璧に着いたときの快感!ってかなり嬉しいものです。---今日はーー最後にサンフランシスコ見物n行きました、ゴールデンブリッジを渡り始めた頃、霧がかかり”霧にかすむブリッジって”カッコいいですよ!途中から霧が晴れ、湾を挟んで向こうにサンフランシスコがーーーまさしく絵葉書!!。さあ次はフイッシャマンワーズへ、定番の「かに、えび」を食べ、ピア39へちょっと買い物をして、ベイブリッジまでーー芝生に寝転んで”幸せ”
あまり遅くならないうちにと280でサンノゼまで帰りました。さあーーーパッキンをしなきゃ。

2008年5月19日月曜日

箱根まつり 最終編






無事演奏も終わり、リラックスして皆と同じTシャツで、皆さんの中に入りました、新聞社のインタビューを受け(まあこちらは日本語でした)そしてテレビノインタビューです、「英語でいいですか??」「ダメです日本語なら大丈夫です!!」まあ急遽通訳をお願いしてインタビューを受けました。お酒の「松竹梅」の皆さんは毎年ボランティアでお酒を出してくださっています、もう顔なじみで。ちょちょこ飲ませて頂きました。この会場を走りまわり「是非来年もきてください!!」「ありがとうございました」の言葉に胸が一杯になります。あああーーー一日が終りましたーー

演奏写真の続きです





書家の先生との写真が少なくて残念ですが、雰囲気は伝わると思います。

「箱根まつり」で3ステージを






11:30から「第一ステージ」です。野外で後ろには”竹”が、焼きとりの良いにおいがしてきます。地元のテレビが入り目の前でカメラを回しています。二日ほど前に津軽三味線の皮が破け、、一番楽しみにしておられるのに!!と悩みましたが、---はっつ??と思いつき、細三味線に津軽の糸を付け、駒も、撥も津軽用で、弾いて見るとーーーーなんとーーなんとーー津軽らしい音が出ますーーさすが?

この三味線で津軽も、秋田もそして「勧進帳も」民謡も全て弾きました。お客様の中には”ええ?ちょっと三味線が違うかな!と思われた方もいたかも?でも音色の迫力は、負けないよう力を込めて演奏しました。いよいよメインイベント「書家と三味線」です。会場を移し大きなボードが作られていて、加藤氏が颯爽と登場です、三味線でイントローーそして尺八の音で、書き始めます、その動きと気合に合わせ、息を吹き込みます!!一体になって出来上がりました。最後の舞台も無事に終わり、脱水状況です、急いでアルコールの補充!!今年も無事演奏できた事に感謝です。